今日は何の日?5月29日の記念日・歴史的出来事・花など

5月29日の記念日一覧

国連平和維持要員の国際デー

2002年の国連総会で採択。国際デーの1つ。

国連平和維持活動にかかわった全ての人の献身と勇気を称え、PKOで命を失った人々を追悼する日。

エベレスト登頂記念日

1953年のこの日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功した。

呉服の日

全国呉服小売組合総連合会が制定した。

五(ご)二(ふ)九(く)で「ごふく」の語呂合せにちなんで。

こんにゃくの日

全国こんにゃく協同組合連合会が1989年に制定した。

種芋の植えつけが5月に行われることと、五(こ)二(に)九(く)で「こんにゃく」の語呂合せにちなんで。

幸福の日

グリーティングカードや慶弔ギフトなどを販売する株式会社ヒューモニーが制定した。

五(こ)二(ふ)九(く)で「こうふく」の語呂合せ。

5月29日の歴史的出来事

  • 1948年:国際連合休戦監視機構を創設
  • 1952年:国際通貨基金(IMF)と世界銀行が日本の加盟を承認
  • 1953年:イギリス登山隊のヒラリーとテンジンがエベレスト初登頂に成功
  • 1966年:中国・清華大学附属中学校で初の紅衛兵結成
  • 1972年:歌手・加藤登紀子が服役中の元反帝全学連委員長・藤本敏夫と結婚
  • 1973年:増原惠吉・防衛庁長官が防衛問題について内奏した時の昭和天皇の政治的発言を漏らした事が「天皇の政治利用」として問題化し、防衛庁長官を辞任
  • 1981年:京都初の地下鉄・京都市営地下鉄烏丸線が開業
  • 1982年:ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が、ローマ教皇としては初めてイギリス国教会のカンタベリー大聖堂を訪問
  • 1985年:ヘイゼルの悲劇。ブリュッセルのヘイゼル・スタジアムでのサッカー欧州チャンピオンズカップ決勝・リバプール対ユベントス戦で、小競り合いをきっかけに、リバプールのサポーターがユベントス側の席に雪崩込む。死者39人
  • 1993年:北朝鮮が日本海に向けて射程1000kmの長距離弾道ミサイル「ノドン1」の発射実験
  • 2004年:ワシントンD.C.の第二次世界大戦記念碑の除幕式

5月29日が誕生日の著名人

  • 山崎唯(ミュージシャン・1933)
  • 美空ひばり(歌手・1937)
  • 田中裕二(ミュージシャン(安全地帯)・1957)
  • 坂上味和(女優・1961)
  • 片山右京(レーサー・1963)
  • 香田勲男(野球選手・1965)
  • 大桃美代子(タレント・1965)
  • 諸積兼司(野球選手・1969)
  • 正木慎也(俳優・1969)
  • 服部浩子(演歌歌手・1971)
  • 小島忍(お笑い芸人(底ぬけAIR-LINE)・1973)

5月29日の花・花言葉

紫詰草

花言葉『快活』

クローバー

花言葉『豊潤』

ニゲラ

花言葉『当惑』

5月29日の前日・翌日の記念日は?

コメント